No.1034 自社開発のアプリにおけるUIUXデザイン業務支援
本案件では、自社展開中のアプリにおけるUI/UXデザインをご担当いただきます。UI/UXデザイナーとして、プロジェクトメンバーと連携しながら、画面デザインだけでなく、ユーザー体験全体を意識した提案や実務を行っていただきます。ユーザーが直感的に操作でき、より楽しく便利にアプリを利用できる体験をデザインを通して提供し、プロダクト価値の向上に貢献していただくポジションです。
No.1032 自社プロダクトにおけるUIUXデザイン業務
本案件では、自社プロダクトのUI/UXデザイン全般を担当いただきます。具体的には、UXリサーチを通じた仮説検証やユーザーインタビュー、コンセプトや効果検証に基づくディスカバリー作業、UI設計、エンジニアと連携したデザインシステムの運用やフロントエンド仕様検討などです。SaaSや業務アプリの設計経験を活かし、ユーザーにとって使いやすく、効率的なプロダクト体験を提供していただくポジションです。
No.1030 自社プロダクトにおけるプロダクトデザイン業務
本案件では、事業の主要領域におけるプロダクトチームの一員として、プロダクトデザイン全般をご担当いただきます。新規・既存プロダクトのユーザーインタビューやリサーチ、他職種と連携した要件定義、UIデザインを中心に、デザインリサーチ体制の整備やデザインシステムの構築・運用、さらにデザイナー採用やチーム組織開発まで幅広く関与していただくポジションです。
No.1029 自社サービスにおけるUIUXデザイン業務
■業務内容
1. ランディングページ(LP)の設計・制作
- リスティング広告やディスプレイ広告の訴求内容を考慮したLPデザイン
- ユーザー心理・行動を分析した効果的な情報設計
2. Webサイトのデザイン・改善
- 生成AIスクールや法人向けDX研修の公式サイトのUI/UX設計
- ユーザビリティテストを通じた改善施策の実行
3. ブランドのビジュアルアイデンティティの強化
- 統一感のあるデザインガイドラインの策定・運用
- クリエイティブの品質管理と最適化
4. マーケティングチームとの連携
- 広告・SNS用のバナーやクリエイティブ制作
- A/Bテストやデータ分析をもとにデザインの最適化
No.1022 ブロックチェーンゲームのUIUXデザイン業務
本案件では、ブロックチェーンを活用したゲームにおけるUI/UXデザイン業務をご担当いただきます。具体的には、ユーザー体験を意識したUX設計、ゲーム内の画面構成や導線を整理する画面設計、情報を可視化するワイヤーフレーム作成が中心です。ネイティブアプリゲームのUI/UXデザイン経験を活かし、プレイヤーが直感的かつ快適に楽しめる体験を実現していただきます。
No.1018 自社サービス写真共有モバイルアプリのUIUXデザイン業務
本案件では、自社サービスの写真共有モバイルアプリにおけるUI/UXデザイン業務をご担当いただきます。具体的には、既存デザインのSketchからFigmaへの移行作業、モバイルアプリ画面のUI/UXデザイン、ワイヤーフレーム作成などを行っていただきます。柔軟な対応力を活かしつつ、ユーザーにとって直感的で使いやすいアプリ体験を提供することが求められるポジションです。Sketchやデザインシステム構築経験があれば業務にさらに活かせます。
No.1014 自社プロダクトにおけるUIUXデザイン業務
ミッション:「顧客理解から関与し、課題に対してのソリューション検討に参画しながら、最適なUI/UXの検討とデザインの作成を推進していただくこと」
PMやエンジニアと協働し、課題解決に導くUIの検討と実装を担っていただきます。
顧客のインサイト理解の重要度が高くユーザードリブンなデザインや表現に落とし込むことを追求できる環境です。
・顧客の課題解決のためのソリューション検討・UIデザイン
・PMやエンジニアとコミュニケーションを巻き込んだ業務推進
・顧客インタビューへ参加、インサイト把握のための各種アクション
No.1013 自社プロダクトにおけるUIUXデザイン&コーディング業務
本案件では、自社プロダクトのポイ活サービスにおけるUI/UXデザインとコーディング業務をご担当いただきます。具体的には、サービス全体のデザイン、LPやバナーの制作、アプリデザインに加え、HTML/CSSやJavaScriptを用いたコーディングも含まれます。UI/UXデザインや広告制作経験を活かしつつ、チームと円滑にコミュニケーションを取りながら、ユーザーにとって使いやすく魅力的なプロダクト体験の実現を目指すポジションです。
No.1006 自社プロダクトにおけるデザイン業務
本案件では、自社BtoB向けプロダクトにおけるデザイン業務をご担当いただきます。座席管理システム、在庫管理システム、イントラネットカスタマイズなど、大小さまざまなプロジェクトのうち数件を対応いただきます。UIデザイン設計やワイヤー作成に加え、情報設計についても提案いただき、アートディレクション経験を活かしてプロジェクトの品質向上に貢献いただきます。多国籍チームとの業務のため英語スキルが必要で、コーディング経験や新人教育経験がある方はさらに活躍いただけます。
No.1003 自社プロダクトのデザイン全般業務(リードデザイナー)
本案件では、自社プロダクトにおけるリードデザイナーとして、サービスサイトや社内システム、新規開発ツールの企画立案からデザイン実装まで幅広くご担当いただきます。UXリサーチやユーザーインタビューを通じて定性・定量調査を行い、マーケターと連携して広告クリエイティブのデザイン制作やコーディングも手掛けます。制作物の意図を論理的に説明し、レビューやユーザーフィードバックを反映して改善を行える方を求めています。部署や役割の垣根を越え、円滑なコミュニケーションでチームの成果向上に貢献できる方に最適なポジションです。
案件が選択されてません